「ありがたい」が増える仕事
食堂のオープンから金曜日まで、
さっそくご来店いただいたり、
ひとつひとつの励ましに勇気をいただきました。
いろいろなことがあった一週間でした。
毎日、分からないことの連続。傷つくことの連続。
なんでこんなに苦しいのだろう。
予想以上のお客様も来てくれているし、
もともと楽しむことが大の苦手なのですが、
とにかく怖いのです。
人が怖い。
未来が怖い。
傷つくことが怖い。
繊細で、臆病で、弱くて・・・
そんな自分が嫌になります。
周りと馴染めない自分が嫌になります。
なんでもっと素直に楽しめないのだろう。喜べないのだろう。
コーチだけやっていれば良かったのではないか。
無謀なことをやったのではないか。
向いていないことに手を出したのはないか。
見通しが甘すぎたのではないか。
これは私の癖と言えます。
いつもか弱い心が震えています。
そんな私を見て、さすがに妻も心配になったみたいです。
ただ、私の場合、ここからが本当のスタートなのです。
ちなみに、オープンから3日目、
タルタルソースを小鉢に盛ったり、
いっしょに協力して作業している瞬間、無になれました。
すごく心地よい時間でした。
仕事と禅についてお伝えしているnoteに記事をアップしました
テーマは、「ありがたいが増える仕事」です。