人生が反転するとき4 自我で作った輪郭が消えていく
周りにいる人や音が気になって異物に感じる時があります。
こういうときは、頭が頑張っている状態といえます。頭が頑張っていると、周りとの間に境界を作りだし異物に感じるようになるのです。
仕事において周りを異物に感じているとき、さまざまなことでぶつかります。些細なことでムキになったり、逆に周りから反発を受けたります。
一方で、周りの音や人の存在が心地よく感じる時があります。
これは、自分と周りが馴染んでいる状態です。自然に周りと調和が生まれ、物事はスムースに進みます。
異物に感じるかどうかは、あなたの自我が影響しています。
仕事やスポーツに禅をいかすことをお伝えしているnoteの記事をアップしました。
今回のテーマは「人生が反転するとき4 自我で作った輪郭が消えていく」です。