人の話を聴くのが仕事です。聴くというのは本当に奥が深いです。
コーチになって、最初は聴くことが難しいと感じていました。
あるとき、自分は聴けていると手応えを感じました。
しかし、その手応えは幻であることに気づきました。
いかに自分が思い込みで聞いているかに気づかされました。
ただどうしても言葉を聞こうとすると、思い込みに縛られるのです。
これはどうしても抗えない人間の性です。
今は、言葉を聞こうとしないことを心がけています。
話している言葉を理解し、解釈しようとしない。
それが「ともにいる」というあり方。
ともにいるだけで、思い込みで縛られていた心の鍵が開いてきます。
noteの記事をアップしました。
今回のテーマは、『人は「思い込み」で生きている 心の鍵を開けましょう』です。
https://note.com/zen_akano/n/n1be59ddc843c