【禅語 回向返照】 真実を生きる 自分に嘘はつけない
楽しい、ワクワク、ルンルン・・・
これはいわゆるポジティブとされている感情です。
苦しい、クヨクヨ、メソメソ・・・
これはネガティブとされている感情です。
「されている」とあえて書いたのは、実はそうではないからです。
ポジティブは歓迎し、ネガティブは避けようとするのは、
人は感情を「見た目」で選り好みするのです。
ポジティブな感情はもっと欲しいと思います。一度体験すると、
その期待は、残念ながら失望に変わったりします。
一方で、ネガティブな感情は極力避けないと思います。
ただ、ネガティブな体験をしているときに、
すべての感情は、選り好みできるものではないのです。
そして、人によって、
楽しさは感じるのが得意な人がいます。一方で、
では、幸せな気持ちとはなんでしょうか。
ポジティブ、ネガティブを超えたところにあります。
生きることと禅についてお伝えしているnoteの記事を更新しま
今回のテーマは「真実を生きる 自分に嘘はつけない」です。