人や音が異物に感じるとき 『集中』から『脱集中』へ
仕事でもスポーツでも、上手くいっているときというのは、周りとうまく調和しています。
一方で、上手くいっていないときというのは、周りとぶつかります。
周りの人や周りの音を異物に感じているとき、あなたは周りから浮き上がっています。
これは周りが悪いではなく、あなたのあり方の問題といえます。
あなたが全体性を感じられているとき、周りといっしょに流れています。一方で、あなたが部分にこだわっているとき、流れに抗っています。
仕事やスポーツに禅をいかすことをお伝えしているnoteの記事をアップしました。
今回のテーマは「人や音が異物に感じるとき 『集中』から『脱集中』へ」
です。