一般社団法人国際禅メンタルトレーニング協会

ゴルフ、野球、テニスプレイヤーなどのアスリート、アーティスト、ビジネスパーソン向けに、赤野公昭代表を中心に欧米のメンタル理論と東洋の禅の考え方を融合したメンタルトレーニングを提供します。

「メディア掲載情報」の記事一覧

メンタルトレーニングと禅「口癖を変えるとプレーが変わる」

スポーツをしていると、さまざまな癖が出ます。ゴルフのスイングなど技術的な癖や、股関節が固いなどフィジカルの癖は分かりやすいですが、「心の癖」はなかなか見つけにくいです。心の癖を知る手がかりは、「言葉の癖」にあります。「言 […]

メンタルトレーニングと禅「身体の声を聴く」

先日、緊張をほぐすためのメンタルトレーニングとして、「ボディスキャン」を紹介しました。まず、申し上げたいのは、緊張が悪いのではありません。緊張した自分を責めるのではなく、優しく観察することから始めましょう。緊張した心の状 […]

メンタルトレーニングと禅「緊張をほぐすボディスキャン」

ショットの際、重要なことは緊張をほぐすことです。過度の緊張はスムースにスイングすることを妨げます。スイング中に正しい姿勢を保ち、クラブを握るためにはある程度の緊張は必要ですが、必要以上に筋肉が緊張すると滑らかなスイングが […]

メンタルトレーニングと禅「地球に支えてもらう」

昔、会社員だったとき、上司から小手先で仕事をするなとよく指導されました。小手先でやっていると、どこかで必ず行き詰まるという教えだったと思います。目先の結果ばかりにこだわっていると、本当に大事なものを見失ってしまいます。皆 […]

メンタルトレーニングと禅 遅すぎる心は迷いを生む

先月、「心の動きが速すぎる人は、打つ前から結果に心が飛んでしまって、打ち急いでしまう」ということをお伝えしました。 今回は心の速度がゆっくりな方について分析します。これから9つの質問をします。いくつ当てはまるかチェックし […]

メンタルトレーニングと禅 自分らしい心の速度を知る

今回のメンタルトレーニングのテーマは、「心の速度です。」 皆さんは、早食いですか?それとも、ゆっくり食べるほうですか? 人によって、食べる速度はかなり違います。そして、食べる速度は実はそのまま心の速度と言えるのです。また […]

メンタルトレーニングと禅 ほんの少しの始動から始めましょう!!

皆さんは、スイングをするときにどんなことを心掛けているでしょうか。リズム、正確性、インパクト、フォロー、フィニッシュなどさまざまだと思います。では、始動の瞬間はいかがですか?始動といってもテークバックではありません。もっ […]

メンタルトレーニングと禅 金メダルを超えるもの

平昌オリンピックも終わりましたね。日本は過去最高のメダル数を獲得しましたが、皆さんはどの競技を見ましたか? 私が一番、心に残ったのは、スケートの小平奈緒選手です。30代にして初めての金メダル。また、競技の後、銀メダルに終 […]

メンタルトレーニングと禅 日々ゼロに戻す 瞬間にゼロに戻す

皆さんは、努力は好きですか?確かに日々の努力を積み重ねることで、実力は向上します。これだけ練習したのだから大丈夫。必ずできる。これくらいの感覚であれば、自信につながります。 しかし、いい結果を得なければ努力が無駄になる。 […]

ゴルフと禅 間の時間にクラブを持たない シンプルにプレーするために

ゴルフのプレーをしているときに、右脳と左脳を使い分ける重要性は以前このコラムでお伝えしました。風の計算やコースのマネージメント、あるいはスイングの修正などは左脳の仕事です。ただ分析、修正しながらボールを打とうとするとスイ […]

ゴルフと禅 心をゼロにするルーティン

皆さんは、ラウンド前にどんな練習をしていますか?練習場で見ていると、プレーヤーの性格がよく分かります。慎重な方、アグレッシブな方、ゆったりした方、さまざまです。その中で、本番で力を出せないプレーヤーに共通している特徴があ […]

ゴルフと禅 心のアクセルとブレーキ

もっといいスコアを出したい。 シングルになりたい。 ドライバーを飛ばしたい。 アイアンの精度を上げたい。 パットの安定感を上げたい。 こんな願いは、ゴルファーの誰もが持っていますよね。しかし、練習すればするほどなかなか上 […]

今週のゴルフダイジェスト「パターに委ねる」

代表の赤野がメンタルトレーニングのコラム「禅の境地へ 滴り積もりて」を連載中の週刊ゴルフダイジェストが発売されました。 毎回、禅と心理学を融合したメンタルトレーニングについてお伝えしていますが、今回のテーマは「パターに委 […]