一般社団法人国際禅メンタルトレーニング協会

ゴルフ、野球、テニスプレイヤーなどのアスリート、アーティスト、ビジネスパーソン向けに、赤野公昭代表を中心に欧米のメンタル理論と東洋の禅の考え方を融合したメンタルトレーニングを提供します。

「ゴルフ×メンタルトレーニング」の記事一覧

メンタルトレーニングと禅 振り抜かない意識を持ちましょう

ゴルフのレッスン書には、最後まで振り抜くことが大事と書かれています。これはある意味正しいのですが、実は逆効果の場合があります。それは、振り抜こうと意識することで、力んでしまい、逆に最後まで振り抜けなくなるケースです。力任 […]

メンタルトレーニングと禅 半分の心

皆さんは、ゴルフクラブを振る方ですか?それとも、振れる方ですか? 振ってはいないけれど、振れているというのが一番調子がよい状態だと思います。これは、余分な力みが無い状態だからです。一方で、プロを見ていても、振っているけど […]

メンタルトレーニングと禅「身体ファーストのゴルフ」

「身体を社長、思考をマネージャーに」これは、禅の師匠から教わった言葉です。この発想を聞いて、思考が社長ではないかと思った方も多いと思います。なぜなら、私たちは学校で思考の大事さを学んできたからです。ビジネスでもスポーツで […]

メンタルトレーニングと禅「侘び寂び」のゴルフ

ある時、禅の老師から「私たちの人生で一番若いときはいつでしょうか。」と問われました。 生まれた時が一番若いと答える方もおられるでしょう。人は、年齢を重ねながら徐々に年老いていく。体力面でも若いときにはかないません。これは […]

メンタルトレーニングと禅「軸となるクラブを決める」

ドライバーが良いのに、アイアンが悪い。アイアンがいい日はドライバーが悪い。ドライバーとアイアンはいいのに、パターが悪い。なかなか噛み合わず、スコアがまとまらない。もちろん技術的な原因もありますが、今回はこうした現象をメン […]

メンタルトレーニングと禅「プカーの構え」

ゴルフのレッスン書を読むと、ゴルフの基本は構え、つまりアドレスとあります。アドレスがスウィングの8割を決める、という指導者もおられます。 なぜ構えが大事なのでしょうか。このコラムを書いていて、プールでの出来事を思い出しま […]

メンタルトレーニングと禅「こんな感じ」というイメージを作りましょう

グリーンが上りなので強く打たなければならない。こう考えると、パンチが入ってオーバーしたり、ストロークが早くなったり、力んでひっかけたりと、ミスにつながった経験はありませんか? 一方で、下りの早いラインではどうでしょうか? […]

メンタルトレーニングと禅「悩んだら言葉を減らす」

先ほどのホールまで気持ちよくプレーしていたのに、急に目の前のホールのフェアウェーが狭く見えたりした経験はありませんか。こうなると、スムースなスイングは難しくなりますし、不安なまま打ってしまって結果はOB、そこから崩れてし […]

メンタルトレーニングと禅「一分間素振りをしよう」

「力み」は、ゴルファーにとって大きな課題です。なぜ、力みをとろうとしてもなかなか抜けないのか。力みは身体だけではなく、頭から来ているからです。バーディをとりたいと思うだけで、2メートルのパットは力みます。あのバンカーに入 […]

メンタルトレーニングと禅「心の力み」

「力み」というのは、ゴルファーにとって大きな課題です。力みが発生すると、普段通りのスイングやストロークは出来ません。力みのせいで、プレーが崩れるのはプロもアマチュアも同じ。でも、無理に力を抜こうとすると緩んでしまいます。 […]

メンタルトレーニングと禅「なぜ、坐禅なのか?」

皆さんは、坐禅にトライされたことはありますか?プロのアスリートでも一週間くらいはやってみるものの、日々続けるのはなかなか難しいようです。人は努力したことで、早く目に見える結果が欲しいのです。例えばウェートトレーニングは、 […]

メンタルトレーニングと禅「口癖を変えるとプレーが変わる」

スポーツをしていると、さまざまな癖が出ます。ゴルフのスイングなど技術的な癖や、股関節が固いなどフィジカルの癖は分かりやすいですが、「心の癖」はなかなか見つけにくいです。心の癖を知る手がかりは、「言葉の癖」にあります。「言 […]

メンタルトレーニングと禅「身体の声を聴く」

先日、緊張をほぐすためのメンタルトレーニングとして、「ボディスキャン」を紹介しました。まず、申し上げたいのは、緊張が悪いのではありません。緊張した自分を責めるのではなく、優しく観察することから始めましょう。緊張した心の状 […]

メンタルトレーニングと禅「緊張をほぐすボディスキャン」

ショットの際、重要なことは緊張をほぐすことです。過度の緊張はスムースにスイングすることを妨げます。スイング中に正しい姿勢を保ち、クラブを握るためにはある程度の緊張は必要ですが、必要以上に筋肉が緊張すると滑らかなスイングが […]

メンタルトレーニングと禅「地球に支えてもらう」

昔、会社員だったとき、上司から小手先で仕事をするなとよく指導されました。小手先でやっていると、どこかで必ず行き詰まるという教えだったと思います。目先の結果ばかりにこだわっていると、本当に大事なものを見失ってしまいます。皆 […]

メンタルトレーニングと禅「直すことよりも知ることからはじめましょう」

私たちは、スポーツでもビジネスでも、 悪いところがあると、すぐに直そうとします。 しかし、直そうとすればするほど、うまくいかなくなった経験はありませんか? 直そうとすると悪いところが気になって力が入ったり、 他の部分がう […]

メンタルトレーニングと禅 遅すぎる心は迷いを生む

先月、「心の動きが速すぎる人は、打つ前から結果に心が飛んでしまって、打ち急いでしまう」ということをお伝えしました。 今回は心の速度がゆっくりな方について分析します。これから9つの質問をします。いくつ当てはまるかチェックし […]

メンタルトレーニングと禅 自分らしい心の速度を知る

今回のメンタルトレーニングのテーマは、「心の速度です。」 皆さんは、早食いですか?それとも、ゆっくり食べるほうですか? 人によって、食べる速度はかなり違います。そして、食べる速度は実はそのまま心の速度と言えるのです。また […]

メンタルトレーニングと禅 ほんの少しの始動から始めましょう!!

皆さんは、スイングをするときにどんなことを心掛けているでしょうか。リズム、正確性、インパクト、フォロー、フィニッシュなどさまざまだと思います。では、始動の瞬間はいかがですか?始動といってもテークバックではありません。もっ […]